2025年05月07日

進級や新しい環境に適応しようとがんばってきた子どもたちの中には、ゴールデンウイークが明けると、学校の再開をストレスと感じ、「行きたくない」といった言動が現れることも少なくありません。
(イラストの次に本文続く)

保護者としては、焦りますよね。
まずは、子どもの気持ちを理解し、共感することが大切です。
「どうして行きたくないの?」と優しく聞いて、気持ちを受け止めてあげましょう。無理に否定せず、安心感を与えることが大切です。

また、朝の準備を前日から整えておくと、気持ちが楽になります。
学校に行く準備がスムーズになると、ストレスも軽減されます。好きなキャラクターの文房具や小さな楽しみを持たせるのも効果的です。(ただし、学校で許容される範囲で!)

さらに、学校に行くことへの期待を少しずつ育てていきましょう。
話をする中で楽しみなことや目標になることを一緒に見つけ、帰宅後には学校での様子を聞いてあげることで、ポジティブな気持ちが芽生えていきます。

もし「行きたくない」といった言動が続くのであれば、無理に登校させるのではなく、学校に相談しながら、少しずつ慣れさせる方法を一緒に考えていきましょう。
子どもが安心して学校生活を送れるよう、保護者と学校とで温かく支えていきましょう。


長浜市教育委員会事務局・教育指導課
電話0749-65-8605